モロッコのオリエンタルダンスモロッコは北アフリカの北西、マグリブに位置する国。 ちなみにエジプトは北アフリカの北東にあり、地図で見ると右端にエジプト、左端にモロッコという位置関係にあります。 モロッコの公用語はアラビア語とベルベル語で、第二言語はフランス語です。 アラビア語の正式な国名は「アル=マムラカ・アル=マグリビーヤ」で、通称「アル・マグリブ(マグリブの王国)」。 「日の出づる国」である日本とは対照的に、マグリブとは「日の沈む国」を意味しています。 以前から気になっていたモロッコへ、先月買付を兼ねて旅行してきました。 あれこれおもしろいものを見つけたので、これからシリーズでご紹介...19May2016中東雑貨のセレクトショップ CHAKAAtelier CHAKA Bellydance Silk Veil
モロッコが舞台の映画モロッコのマラケシュ、砂埃舞うイスラム建築の街並み。 熱気と喧騒渦巻くフナ広場には、大道芸人とミュージシャンを囲む人の群れ。 荘厳で美しい、細密なモザイクタイルのモスク。モロッコといえば、グナワ音楽でトランスするシーンもあり、大邸宅リヤドの豪華な内装とインテリアを垣間見たり、アラブ音楽のサントラがあったり。 通行人の服装を観てるだけでもイスラム教国の雰囲気を楽しめ、ついジェラバ探しをしてしまったりwジェラバは、エジプトのガラベーヤにフードが付いたような伝統衣装です。01May2016中東雑貨のセレクトショップ CHAKAAtelier CHAKA Bellydance Silk Veil